|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 子猫は、環境の変化で緊張し、疲れています。初日はそっとしてあげましょう。 主な注意点 ●小さなお子さんがいる場合 子猫と遊びたがると思いますが、子猫が環境の変化に慣れるまで少しの辛抱です。 ●すでに先住猫が居る場合 いきなり一緒にしないで、子猫をケージに入れた状態で、性格や相性をチェックしましょう。 新入り猫ばかり可愛がると、先住猫がいじけたり子猫をいじめたりすることもありますので、 常に平等心を心掛けて下さい。 お互いが慣れてから同じスペースで生活させましょう。
猫は新しい部屋に入ると、最初は大抵、物珍しそうにあちこちを物色してまわります。 臆病な猫は物陰に隠れてしまって出てこないことがありますが、暫くして慣れてくると、あちこちを物色し始めます。 部屋の壁、カーテンの匂い、家具や小物、隅から隅まで嗅ぎまわります。 こうして猫は、自分の住む環境を納得いくまで探索してから、初めて安心することができます。 落ち着いてくるとやげて、毛繕いを始めます。ここまできたら、やっと気分が落ち着いた合図です!
連れてきたら、一番最初にトイレを用意します。 猫の排泄物の臭いのする砂があれば、すぐにそこがトイレだと理解します。 排泄物の臭いのする砂が用意出来なくても、砂を敷き詰めたトイレの中に入れてやると、通常すぐに覚えます。 トイレの場所は、猫が一番通りがかりそうな場所で、目に付き、なおかつ何かの陰になっていて安心出来る、 椅子の下や物陰なんかがいいでしょう。 部屋が広くて心配な場合は、3〜4個のトイレを設置しておき、慣れてきたら1個ずつ減らしていって、最終的に1つにします。 トイレの置き場も覚えてしまえば、少しずつ部屋の隅などに移動していき、より猫が落ち着ける場所に設置します。
猫は環境の変化にとても敏感な動物です。 慣れない乗り物に揺られ、違う環境の中に来て、不安と興奮で疲れています。 新しい環境に、小さい子供がいたり、他の猫がいれば尚更です。 出来れば初日は静かな部屋で、そっとしておいてあげましょう。 むやみに抱き上げたり騒いだりしてはいけません。 だからといって放っておくのではなく、少し離れた位置から見守り、気を配って優しく声を掛けてあげる事が大切です。 子猫は、新しい環境で、信頼関係の築けていない人間に出会うと、敵か味方か分からず怯える事があります。 隅にうずくまっている時などは、そーっと近寄り、ゆっくり優しく撫でてあげて下さい。 唸ったり、逃げようとして暴れるときは、それ以上近寄ってはいけません。 唸る時は、必死に身を守ろうとしている、精一杯の保身術なのです。 そんな子猫の態度に腹を立てて叱ったりせず、そっと離れて様子を見守り、安全な存在だという事をアピールしてあげましょう。
感受性の強い猫は、環境が変わってすぐは餌や水すら口にしませんが、1日過ぎてお腹がすいてくれば、 自然と食べ始めるものなので、あまり心配はいりません。 人間が起きている間は怖くて出歩かない猫も、寝静まった夜の間に、置いておいた餌や水を平らげていたりします。 猫が餌や水に口をつけない場合は、陰になっていて行きやすい場所に用意しておいてやり、 ”ここに置いておくね”と教えてあげれば大丈夫です。
新しく子猫を迎えるにあたり、飼い主さんの一番の心配は、やはり先住猫との関係だと思います。 先住猫がいる場合は、ほとんどの場合がすぐに仲良くはなれないようです。 どちらからともなくケンカをしかけ…という事がよく起こりますが、その場合は飼い主が両方に対してケンカの仲裁に入り、 特に古くからいる猫を優先してあげて下さい。 (大きな猫ちゃんが、新入りの子猫に対して怒った場合、ついつい体が小さく弱い子猫を庇ってしまいがちになりますが、 そうすると先住猫ちゃんがすねてしまう事があります。) その後、新入りの猫の事も撫でてあげ、両方を対等に可愛がっている様子を、両方に見せてあげます。 こうする事で、飼い主にとってはどちらも大事な存在なのだという事を理解し、妥協するようになります。 最初は険悪な状態が続いて、こんな調子で一緒に飼えるのか不安になると思いますが、仲が悪いのも最初のうちだけです。 ケンカしようと、唸り合おうと、「これから仲良くなるまでのちょっとの辛抱」と思い、飼い主さんのピリピリしたプレッシャーが 伝わらないように、気楽に過ごして下さい。 ただ最初の1日だけは、猫同士だけを留守番させて、外出するのは避けて下さい。 外出しなければならない場合は、猫は部屋を別にするか、ケージに入れておいて下さい。 先住猫も、新しく来た猫も、互いが同じ環境で暮らしていく為に少しずつ努力してくれますが、 最初の内は飼い主さんの助けがなければ、不安と困惑でパニックになってしまいます。 不安な猫にとっては、飼い主の存在だけが頼りです。 ”とりあえず傍にいてなだめてあげる”たったこれだけで安心するのです。 また、片方が傷をおいそうになったらすぐに仲裁に入れるように、仲良くなるまでは出来るだけ同じ部屋にいて、 穏やかに見守っていて下さい。 このような事を含めて、猫を飼う場合は、仕事を持っている人でも休みの日の夜に連れてくるなど、 猫が安心して環境に慣れるまでの配慮をしてあげると良いと思います! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 20010 RonRon & PikaKiraMoon All Rights Reserved. |